トラックバック
戦場のヴァルキュリア
- 2008-11-12(22:25) /
- ゲーム雑感

絵柄が好み。さらにSRPGってことから気になってたゲームだ。でもPS3だから「まだまだ買わん」と思ってたゲーム。アニメでストーリーだけでも見れるならそれはそれで嬉しい。作るところが「PERSONA-trinity soul-」や「黒執事」と同じところだとゆーなら尚更。どっちも絵、キレイだったもんね。楽しみだ。
しかしSEGAゲームは最近アニメ化が連続するね。World Destuction然り。ゲームとアニメ化の順番が逆だけど。そういや「PERSONA-trinity soul-」もペルソナ3が元になってるアニメだったんだよな。まあ同じ世界を使っているだけで話はまったく別だけど。真田先輩が大人になって出てくるだけで。でも前半の声でしか登場しなかった頃の諒兄とのお茶目な会話は面白かった


久しぶりだったんで他も色々と覗きましたが、DS版追加要素として闘技場とか追加ダンジョンがあるみたいですね。追加ダンジョンも毛色の違うものが色々あるようで、特に「時空のゆがみ」?とかゆーのが気になりました。ストーリーの補完的なものがありそうで。
補完といえばクロノ・トリガーにはクロノ・クロスとゆー続編があるのですが、これはどーするんだろうね。私的にはトリガーとクロスはまったく別物だと思ってるし、トリガーは好きだったけどクロスは話が分かりにくくてイマイチだったので好きではないんだよね。OPムービーとか音楽はすっごく好きだったけど。あとキャラクターも世界観も魅力的だったけど。だからリメイクは強いていいかと。
最近プレイ日記書いてませんが、その通りでゲームやってません


あ~「街森」楽しみだ~~

スポンサーサイト
コメントの投稿