トラックバック
開港記念日
- 2009-06-02(23:55) /
- 日々雑感
6月2日は横浜開港記念日。横浜市立の学校に通っていた小中学生当時はお休みでした。
と会社の子に言ったら「じゃあ10月1日はお休みじゃないんですか?」と言われた。それは都民の日じゃ。
開港150周年だとかで大騒ぎしてますが、結局なにやってんの?というのが正直な感想だったり。期間限定とかだと人も多そうでヤダな~という感じであまり行く気も起きません。そんな感じで昔あった横浜博にもとうとう行かなかった気がするな。まあそんなもんよね。
そんな風に思ってたけど、今日のGoogleのトップページは「お、いいじゃん」と思ってしまった。以前から何かの記念日があると絵柄が変わってたけど。記念にと思わず保存。ポインタを合わせるとちゃんと「横浜開港150周年」と出てました。
と会社の子に言ったら「じゃあ10月1日はお休みじゃないんですか?」と言われた。それは都民の日じゃ。
開港150周年だとかで大騒ぎしてますが、結局なにやってんの?というのが正直な感想だったり。期間限定とかだと人も多そうでヤダな~という感じであまり行く気も起きません。そんな感じで昔あった横浜博にもとうとう行かなかった気がするな。まあそんなもんよね。
そんな風に思ってたけど、今日のGoogleのトップページは「お、いいじゃん」と思ってしまった。以前から何かの記念日があると絵柄が変わってたけど。記念にと思わず保存。ポインタを合わせるとちゃんと「横浜開港150周年」と出てました。

スポンサーサイト
コメントの投稿