トラックバック
くいっく。
- 2009-09-19(22:15) /
- イベント
連休初日。お誘いを受けてY子のうちに遊びに行ってきました。第1子がお誕生日なのでそのお祝いに便乗する形で。もちろんCちゃんも前日から(?)おりました。
まずは、ご主人ほか一家揃った中に私らも参加して、2歳のお誕生日祝いを。珍しくジャケットなど着てオシャレさんでしたよ。まあ食べ始める時にはもう脱がされてましたけど
まだ「なんで自分が祝われてるか」なんてわかんないからね~。ケーキのロウソクは大きな数字の「2」の形。なるほど、これはエコノミーで便利。クラッカーもゴミが出ないような形になっていて、細かいところが時代に即して変化しているんだな~と感心しました。
両親からのプレゼントは、街中の駐車場などを模したミニカーを走らせるサーキット型のおもちゃ。巨大。しかし折りたたんでしまって持ち運べるようにもなっている。この子は両親の教育により、車を「車」とか「ブーブー」とか言わず、車種で呼びます(笑)「フィット」とか「セレナ」とか教えてもらいました。おねえさんたちの方がわかりません。トミーのミニカー、通称トミカを○年ぶりにじっくりと見ましたが(以前に見たのはきっと兄達が子どもの頃持っていたやつ
)…ドアがスライド式に開閉したりちゃんと中に座席があったり塗装もラメ加工になっていたり、これで2~300円なんだから技術の進歩ってすごい。遊ぶには付属のパーツを組み立てたりシールを貼ったりしなくちゃならないので、その辺は大人が頭つき合わせて説明書とにらめっこ。妙な風景。でも面白かった。その後、本人はほとんどずっとそれで遊んでいたので気に入ったのでしょう。よかったよかった。
あとはいつも通りダベったり。今回、ゲームはやらなかったけどワンピの最新刊は読ませてもらった。じゃれてくる今日から2歳児と遊んだりしつつ、しゃべくり続け、夕ご飯にお寿司もごちそうになって、最後は車で送っていただいてしまいました。…電車より車の方が近い距離なんだよね。そう、Cちゃんも一緒に。
前夜はY子宅に貸してあったWii版『428』をエンディングまでやってほとんど寝ていないCちゃん。今夜は私と一緒に『テイルズオブヴェスペリア』で過ごします
まずは、ご主人ほか一家揃った中に私らも参加して、2歳のお誕生日祝いを。珍しくジャケットなど着てオシャレさんでしたよ。まあ食べ始める時にはもう脱がされてましたけど

両親からのプレゼントは、街中の駐車場などを模したミニカーを走らせるサーキット型のおもちゃ。巨大。しかし折りたたんでしまって持ち運べるようにもなっている。この子は両親の教育により、車を「車」とか「ブーブー」とか言わず、車種で呼びます(笑)「フィット」とか「セレナ」とか教えてもらいました。おねえさんたちの方がわかりません。トミーのミニカー、通称トミカを○年ぶりにじっくりと見ましたが(以前に見たのはきっと兄達が子どもの頃持っていたやつ

あとはいつも通りダベったり。今回、ゲームはやらなかったけどワンピの最新刊は読ませてもらった。じゃれてくる今日から2歳児と遊んだりしつつ、しゃべくり続け、夕ご飯にお寿司もごちそうになって、最後は車で送っていただいてしまいました。…電車より車の方が近い距離なんだよね。そう、Cちゃんも一緒に。
前夜はY子宅に貸してあったWii版『428』をエンディングまでやってほとんど寝ていないCちゃん。今夜は私と一緒に『テイルズオブヴェスペリア』で過ごします

スポンサーサイト
コメントの投稿