トラックバック
仕事始め
- 2011-01-08(22:30) /
- 日々雑感
いまだかつてなく遅い仕事始め。しかも半日だけという。土曜日だから。
長期休暇の後の初日が土曜日ってすごくいいかも。電車すいてるし。過去、連休明けの朝の出勤で具合悪くなったこと何度かあるしなー。長時間混雑した電車の中で立ってるってのは慣れが必要なんだよ、やはり。
本当の仕事始めは来週なのでお年賀でも買うかーと寄り道。ついでにヨドバシにも寄り道。ドコモスマートフォンのEdy対応はいつからか店頭で情報聞けないかなーと思って。「1月中です」という公式に掲載されている情報と変わらなかったけど。ちっ。「おサイフケータイはSDメモリカードを入れ替えれば今までのケータイの方で使えますよ」と言われたけど、そんなことするくらいなら普通に現金で払うってば。普段使ってるケータイをそのまま決済に使えるのがいいところなんだからさ。
まあしかし、おサイフケータイの実際はメモリだけで事足りるってのは面白い情報だったな。FeliCa対応した端末さえあれば、それが契約されたものじゃなくてもおサイフケータイとしては使えるってことだよね。だからiPhoneにシール貼ってFeliCa機能付与するなんてことも可能なんですかねー、と店員さんに言ったら「?」な顔をされた。新聞に出てたような情報なのに、ケータイ販売員が知らないのはどうかと思うぞ。まあ本当にただ機能を持たせるだけで、チャージなんかは店頭とかにある専用機械じゃないとできないってあたりで私的には「使えねー」なモノですが。
しかしどうしよう。いつ買うか。とりあえずLYNX以外、GALAXY SもREGZA Phoneも軒並み入荷待ちになってましたね。試しに聞いてみたらREGZA Phoneで今予約しても2月末入荷だとか。待たせすぎ。まあ自分が欲しいのは元々LYNXだからいいけど。ちなみにそっちは新規も乗り換えも在庫豊富とのこと。うーん、どうしようかなー。
長期休暇の後の初日が土曜日ってすごくいいかも。電車すいてるし。過去、連休明けの朝の出勤で具合悪くなったこと何度かあるしなー。長時間混雑した電車の中で立ってるってのは慣れが必要なんだよ、やはり。
本当の仕事始めは来週なのでお年賀でも買うかーと寄り道。ついでにヨドバシにも寄り道。ドコモスマートフォンのEdy対応はいつからか店頭で情報聞けないかなーと思って。「1月中です」という公式に掲載されている情報と変わらなかったけど。ちっ。「おサイフケータイはSDメモリカードを入れ替えれば今までのケータイの方で使えますよ」と言われたけど、そんなことするくらいなら普通に現金で払うってば。普段使ってるケータイをそのまま決済に使えるのがいいところなんだからさ。
まあしかし、おサイフケータイの実際はメモリだけで事足りるってのは面白い情報だったな。FeliCa対応した端末さえあれば、それが契約されたものじゃなくてもおサイフケータイとしては使えるってことだよね。だからiPhoneにシール貼ってFeliCa機能付与するなんてことも可能なんですかねー、と店員さんに言ったら「?」な顔をされた。新聞に出てたような情報なのに、ケータイ販売員が知らないのはどうかと思うぞ。まあ本当にただ機能を持たせるだけで、チャージなんかは店頭とかにある専用機械じゃないとできないってあたりで私的には「使えねー」なモノですが。
しかしどうしよう。いつ買うか。とりあえずLYNX以外、GALAXY SもREGZA Phoneも軒並み入荷待ちになってましたね。試しに聞いてみたらREGZA Phoneで今予約しても2月末入荷だとか。待たせすぎ。まあ自分が欲しいのは元々LYNXだからいいけど。ちなみにそっちは新規も乗り換えも在庫豊富とのこと。うーん、どうしようかなー。
スポンサーサイト
コメントの投稿